- 1名も無き飼い主さん2006-04-23 21:18:17
-
マニアック【maniac】
[形動]ある事に極端に熱中しているさま。「—な音楽の趣味」
yahoo辞書より引用
俺たちはいったい何に熱中してるんだろう・・・
- 10名も無き飼い主さん2006-04-25 01:20:13
-
>>1
∧_∧
(`・ェ・´) レスが少ないけど
0 0 気にしちゃダメ!
| | また次があるよ!がんばって!
∪∪
- 11名も無き飼い主さん2006-04-25 21:54:25
-
エダハ スベヒタイヘラオヤモリ 最高!
入荷とお金があれば何匹でも欲しいです。
- 18sage2006-05-21 01:18:39
-
>>11
全然マニアックでないよ
- 16名も無き飼い主さん2006-04-28 19:34:07
-
そもそも爬虫類を飼うこと自体がマニアックだと思ふ
- 25232006-06-03 00:04:02
-
ケープアコンティアスを飼った事がある人に質問。慣れるまで、どの位かかりましたか?
- 32名も無き飼い主さん2006-09-16 12:49:04
-
メクラヘビ飼ってる人居る?餌は白アリでないとダメかな?
- 34名も無き飼い主さん2006-09-16 19:53:23
-
>>32
ピンヘッドコロギで桶
ワラジ虫わかせるならワラジベビで桶
外で植木鉢置いといて一週間位してから鉢の下の土を床材にしたら桶
- 33名も無き飼い主さん2006-09-16 14:30:01
-
飼っているが今のところシロアリ。
- 37名も無き飼い主さん2006-09-17 07:06:29
-
ニョロ系が好きで、ニョロ系の魚やアシナシイモリを飼育してますが、爬虫類では蛇色々(特にスナボアの仲間)やアコンティアス、エンピツトカゲ、ヨーロッパアシナシトカゲを飼ってます。
- 38名も無き飼い主さん2006-09-17 07:14:52
-
>>37
ヨーロッパアシナシって立体活動するの普通?
あんまり活動的な生物じゃないって聞いてたのに、うちのは尻尾で体を支えてコブラみたいに立ち上がったり、ロックヒーターのコードに巻きついてよじ登り、ケージの蓋の隙間にいたりとか昼間めっちゃ活発に動くんだけど(´・ω・`)
- 39322006-09-17 13:06:42
-
>>33&>>34 レスありがとうございますm(__)m 実は某店に売ってるアミメメクラを買おうか迷ってましたが白アリ集められないので諦めます。。。
>>37 俺もニョロ系が好きでアコンティアスとエンピツ飼ってる。
- 43名も無き飼い主さん2006-09-18 20:07:41
-
>>38
> >>37
それくらいの立体活動は普通だと思います。うちは竹ピンで餌を与えてますが、意外と高い位置まで餌を取りに伸びるんで面白いです。
- 41名も無き飼い主さん2006-09-17 18:26:31
-
>>39
そか。
入荷からしばらく経ってるから賢明な判断かも。飼育下だと痩せやすいしな。
- 44名も無き飼い主さん2006-09-18 20:32:26
-
>>43
thx.
それはよかった、うちのだけかと思って不安になった・・・
掴み上げてもおとなしいし、夜は床材に潜って寝てるけど、昼はケージの中で暴れてます。
蓋に頭ぶつけまくりでかわいそうなんでケージの高さを上げる改造しようかな。(今は高さ45cmほど)
- 74名も無き飼い主さん2008-02-08 18:05:46
-
今度某店に入るアブロニアCBって持ち腹じゃなくて本当にCBなのかな。
- 75名も無き飼い主さん2008-02-12 07:17:21
-
>>74
多分持ち腹じゃない?ヨーロッパ・アメリカ共に繁殖成功の噂なんて無いし
アブロニア増えたら大ニュースでしょ、キープだけでも大変なのに…
まぁ、国内マニア宅で偶然増えたって、可能性も無いコトは無いと思うけど。
- 113名も無き飼い主さん2010-05-16 00:23:54
-
すいません
このトカゲの名前わかりますか?
トカゲなんて飼った事ないけど
こんなのならチャレンジしてみたいです。
- 114名も無き飼い主さん2010-05-25 08:52:13
-
>>113
高いよ
- 115名も無き飼い主さん2010-05-25 15:16:46
-
>>113
ハイナン?
シラキヤ(笑)で沢山扱っているけど、あそこはやめた方がいい。
(詳しくはここの板にスレがあるから探してね)
あとトカゲ な ん て という言い方感じ悪いよ?
- 120名も無き飼い主さん2011-11-05 14:17:39
-
ヒバカリは無毒だっていうのが定説になってるけど
やっぱり後牙蛇で毒を持っているんじゃなかろうか
- 127名も無き飼い主さん2012-10-27 00:46:08
-
種類わかる人いませんか?
どなたか教えてください
- 134名も無き飼い主さん
-
>>127
すげー遅いけどニホンヤモリだね
家の壁にいつもいるわ
- 142名も無き飼い主さん2015-08-03 02:46:50
-
リュウキュウアオとイワサキセダカとワモンベニヘビ飼ってる人見たことないな