- 1風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-08 22:26:13
-
凡作枠
- 22風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-14 10:58:24
-
>>1
アニメガタリズは「アニメが足りず」と変換される糞アニメ2
- 9風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-09 12:23:56
-
部室にゴキブリよりも不衛生な害獣が居てキモイ。
- 17風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-12 12:44:05
-
>>9
いいから生き物苦手板にこもってなよ
- 13風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-10 06:01:22
-
アキバ二好きな人いたら申し訳ないんだけど
このアニメの雰囲気は、アキバ二によく似てる
たぶん1話がピークで、2話以降どんどん失速するだろうな
アキバ二もそうだった
- 18風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-12 16:36:16
-
>>13
「アキバニ」って何?
>『AKIBA’S TRIP2』(アキバズトリップ2、Akiba’s Trip: Undead & Undressed)は、アクワイアから発売されたアクションアドベンチャーゲーム。
これ?
- 25風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-15 17:35:13
-
ベレー帽がどうこう見るに単なるメタアニメじゃなくきちんとストーリーのあるアニメみたいだな
これは期待できる
- 34風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-18 16:36:44
-
アニオタをネタにしたパロディというのは斬新ではある
ただDMMである、他のアニメを工作で叩いて自分と子を持ち上げるのが得意技である
おもしろけりゃなんでもいいというわけにはいかん、俺はたのメーカーのアニメも好きなんだ
- 36風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-19 00:27:58
-
>>34
残念だけど、斬新でもなんでもないよ
ただの身内ネタだよ
アイディアのない作家がたどりつく末路
- 37風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-19 00:54:53
-
>>36
身内ネタは確かにこれまでもあったけどここまで突っ込んだものはなかったはず…
しかしながら粗も多い
いつでも叩く用意はできてますぜ
- 44風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-20 04:10:49
-
1話見た時は期待したのに2話でもうダメだって確信したw
- 45風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-20 18:06:13
-
>>44
どこがダメだった?
- 49風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-22 21:05:14
-
>>45
第2話までをまとめると
たとえるなら、このアニメはスタッフ側が意図的に聖地をつくり
アニオタに聖地巡礼してください とお願いしてるのとおなじつくりなんだよ
ほら、こことここがアニメに登場してますよ 巡礼してきてください 写真撮ってください
ネットで紹介してくださいとやってるのとおなじなんだわ
このアニメを見てるとさ、スタッフの声が聞こえてくるんだよ
ほら作中に突っ込みどころが満載でしょ? アニオタなら元ネタがわかるでしょ?
どんどん突っ込んでネタにしてくださいね 遠慮なくどんどん突っ込んでください
アニオタはこういう知識を試されているようなの好きでしょ? 楽しいでしょ? 実況しがいがあるでしょ?
みたいな、余計なお世話でしかないスタッフの押し付けがましい声が聞こえてくるんだよ
一言でまとめると オタなめんなであり、こういうあざとさはアニオタが一番嫌うってスタッフはわからないの?
- 57風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-25 03:49:13
-
>>49
それなんだよな。言いたい事言ってくれてスッキリしたわ
アニメ好きのオタクに素人が引っ張り込まれる部活サークルものを題材にしてる割に
肝心のアニメオタクのキャラ達がネットのにわか知識スラングネタ披露してるだけで癇に障るんだわ
さも実況してコメントで皆で盛り上がれるネタ満載のアニメ用意しましたって浅はかさが透けて見えるんだよ
アニオタ舐めてるってのは本当に同意。オタクってもっと陰でひっそりディープな趣味に浸り込むような奴らだろ。
そういう集まりを描けよ。世間様に顔向けできないロリコン犯罪者予備軍の集まりだけど慎ましく生きてます、みたいなのでいいんだよ。
最近のネットありきの中高生くらいのウェーイ系ライトオタみたいの狙ってんじゃねぇの?
秋葉でラブライブ四天王とかやる馬鹿とか、缶バッチ付けまくる腐とかそういうノリじゃん。オタクってそんな明るい生き物じゃねえよ
壇上であんなオタクにしか分からないネタだけ付けた痛々しい演説したら一般生徒からイジメられるレベルだよ
オタクに寛容な学校みたいな雰囲気出してんじゃねえよ。
宮崎勤とかいう凶悪犯罪者と報道のせいでアニメ見てるってだけで迫害対象レベルの仕打ち受けて育ったおっさん共に喧嘩売ってんのか
俺らだって学校で楽しくアニメの話したかったんだよ
- 53風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-23 15:12:07
-
中二病は見れるのにこれはダメなのは何でだろうな?w
- 62風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-28 09:34:46
-
>>53
中二病は、キャラ同士が罵りあいながらもごっこ遊びを楽しんでいるからね
罵倒しあっているのに、互いにごっこ遊びをやめないという
精神的ダメージを受けても、ごっこ遊びにつきあうという
悪口を言いあってるけど、本心では相手を絶対に憎んでないよね
という雰囲気がおまえさんにも伝わっているから、見ていても平気なんだとおもうよ
自分たちアニオタの嫌な部分が何であるかは自分自身が一番わかってるんだよね
当たり前だけど、人は嫌な部分を直視したくはない だから、あまり意識しないようにしてる
なのに、アニメガタリズはその嫌な部分をキャラに押し込めて前面に出してくる
つまりは、自分たちの見たくない姿を見せられてる形になっている
アニオタの駄目な部分を出せばあるあるネタとして一時的なウケはとれるだろうけど
それを本心から楽しんでもらえるかといえば別 愉快なわけがない
心の中に不快感やしこりが残る
おそらく、このあたりの感覚を勘違いしてるか、あるいは軽く考えている人がスタッフにいるんだとおもう
- 58風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-25 10:26:45
-
アニメ研究部じゃなくてファッションオタク部に改名しろ
- 61風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-10-27 02:54:58
-
×アニメガタリズ
〇ニワカガタリズ
ガチオタの語りじゃなくて、ネット上とかラノベとか最近の深夜アニメとかで
よくあるにわか、ファッションオタ止まりに過ぎないのが痛い。
- 78風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-11-09 08:13:30
-
隙あらばリゼロを推すとこが糞
- 81風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-11-10 18:08:56
-
埼玉の殺された女の子もアニメ同好会
現実のアニメ同好会なんてこんなものリア充は居ないからな
- 84風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-11-11 21:56:56
-
>>81
だってこのアニメ、やってる事が本当にファッションオタだもの
ネットで聞きかじった知識と適当に有名どころだけ見て語ってるような薄っぺらい奴らだよ
おまけに中韓からアニメ好きで来ましたとか言ってるにわか外国人まで出す始末
このアニメで登場するアニメオタク像が70年代や80年代からずっとアニメ好きな本物のアニオタを侮辱してて極めて不快
本物のアニオタはリゼロなんてまず眼中にないからね
- 98風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-11-15 01:26:48
-
最近のアニメの話、世間的にヒット作扱いになってるアニメの話ばかりしてるとにわか臭い
話題のアニメばっか見て周りと話共有できればそれでいいタイプ
この子達きっと、キャベツはネットで有名だから分かっても作品名とか出てこないだろうな
はにはにって言っても分からないだろうな
- 109風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-11-23 07:14:54
-
>>98
俺はにわかで良いわ、昔のアニメ持ち出して今のアニメ扱き下ろしばっかりの奴って臭すぎる
- 112風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-11-23 21:03:14
-
【追加】
ただしどんだけ昔のアニメをたくさん見てようが最近の流行の話題性やネタばっかり追っかけてるのはにわかだね
要はひとつの事に深く突っ込んでのめり込んでいくのがオタだから、浅く広くをやってるやつはにわかなんだよね
- 114風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-11-24 10:02:31
-
>>112
ワンピでもドラえもんでもサザエさんでも深く突っ込めばいくらでも
語る内容なんてでてくるもんだしな
一昔前なら作画だけ見て作監言い当てるマニアもぞろぞろいたもんだが
(自分はそこまで出来んのでオタを自称したことない)
- 139風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-12-07 21:08:35
-
ここまで視聴もせずに批判するのもと思って見てたけど限界
アニメが運動部の悩みをたちまち解決!!とかいう苦しすぎるエピソード何なん
運動部にしろ文化部にしろ馬鹿にしすぎ
それに現代でもアニオタは学生の間でカースト低いだろうが
その辺描かないならともかく全生徒マンセーは有り得なさ過ぎてウンザリ
身近なものを取り上げてるはずなのに何一つ理解できない
そしてその身近な部分が一番ファンタジーなのが最高に気持ち悪い
- 140風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-12-07 21:31:23
-
>>139
俺も脱落
こいつら「これがアニオタの理想とする世界だろう」って信じて作ってんのかな
絶対いやだわこんな気持ち悪い世界
別に理解してくれなくていいし、日陰者でたくさんだし、
現実とかけ離れた好印象や不当な高評価が一番いらない。そんなものを欲しがっていると思われていること自体が侮辱的とすら思うね
・・・アニメが好きだから見てるだけなんだよ
- 141風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-12-09 18:45:41
-
>>140 アニメが好きなだけ分かる
そこが全く出てなくて何もかもがペラい
そして(実態とは正反対のあらゆる要素を盛りつけて)オタクの滑稽さを馬鹿にするとこだけよく出来てる
- 147風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-12-18 23:48:03
-
顔が80年代風になるとか使い古されたギャグ・・・
しかも決まってほんとの一般的な80年代風じゃなくて、
ことぶきつかさ風なのもド定番
- 148風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-12-19 23:37:03
-
ことぶきつかさは80年代じゃねーだろ
通ぶって何言ってんだ?
- 152風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-12-21 01:04:33
-
>>148
だから、「ほんとの一般的な80年代風じゃなくて」と書いてるだろ
馬鹿なのか?
- 153風の谷の名無しさん@実況は実況板で2017-12-21 23:17:29
-
>>152
馬鹿はお前だろ
下手な言い訳すんなよ馬鹿
お前はなぜあのシーンが顔が80年代風になるギャグだと思ったんだ?